こんにちは。ナツコです。
ベトナム産チョコレートブランド「Marou」をご存知でしょうか?
このチョコレートが濃厚で本当に美味しいので大好きです。
今回は、MarouとMarou直営の素敵なカフェをご紹介します☆
MAISON MAROUとは
ベトナム産のカカオで作られるチョコレートが人気のブランド「MAROU(マルゥ)」。
生みの親はVincent、Samという2人のフランス人です。2人はベトナムで出会い、良質なカカオを見つけてチョコレートを作ろうとスタートしました。
今では知らない人はいないチョコレートブランドですが、何もないところからスタートしたベンチャー企業だったのですね。
ベトナム国内の厳選されたカカオ農家と契約し、加工から販売までの課程を全てベトナム国内で完結しています。
ホームページには会社設立のストーリーからチョコレート作りへの想いなど、詳細に書かれているのでご興味のある方はぜひ。(参考:https://marouchocolate.com/)
【MAROU CAFE】

2017年にオープンしたMarou Cafe。
9/15に1周年を迎えたベトナム2号店です。チョコレートのパッケージにもなっているレッド、ネイビー、ライムグリーンの色使いがお洒落な外観です。

お店に入るとすぐにカウンターがあり、イートインもテイクアウトもできるケーキがディスプレイされています。

カフェスペースはお店の奥。モダンでありながらクラシックな造りの素敵な内装です。

奥はガラス張りになっているチョコレートの工房を見ることができます。
奥に広々とした店内、白を基調とした明るく清潔なデザインで落ち着きます。
MAROU CAFEでしか購入できないケーキ
Marouの板チョコはアンナムグルメマーケットやハノイの空港などにも置かれていますが、Marouのチョコレートが贅沢に使われたケーキやマフィン、クッキー、マカロンはここでしか買うことができません!




とっても濃厚なチョコレートで甘すぎず美味しい。
チョコレート好きにはたまりません!どれも美味しいですが、チョコレートタルトとマカロンがおすすめです。
Marouの板チョコ
ずらりと並んだMarouの板チョコレート



パッケージがとってもお洒落でかわいい。 お土産に喜ばれそうですね。

カラフルなボックスセット

一つ一つ単品でも購入OK

絵本のようなチョコレートボックス

お好きなチョコレートを選んでBOXに詰めてもらうことができます。


中秋節前なので月餅も売られていました。木の型もかわいい。2種類の味があり、食べた方によると美味しいとのこと!
MAROUグッズが可愛い!

ネイビーにゴールドの文字がお洒落なマグカップ♡

MarouネイビーのポケTも可愛い!サイズは沢山あり男性も女性もOKです。

麻素材のバッグは壁に掛けるだけでインテリアにもなります。

ポスターもあります。

ノスタルジックな自転車♡

最近カフェ等で見かけるバンブーストローもMarouデザインです。環境にも優しい。
グッズもどれも可愛くてお土産にぴったりです。
まとめ
カフェ、チョコレート、グッズ、、どれも素敵なMarou Cafe。
ベトナムであることを忘れてしまうとってもお洒落な空間でぜひゆったりとした時間をお過ごしください☆
【Maison Marou Hanoi】
住所
営業時間 10:00~22:00
電話 024 3717 3969
HP オフィシャルHP
表記 英語・ベトナム語
対応 英語・ベトナム語
MAP