こんにちは。ナツコです。
ベトナム・ハノイにはプチプラの可愛い雑貨がたくさんあります。中でも特にハノイ在住女性に人気なのが「かごバッグ(通称プラカゴ)」です。
サイズやデザインが豊富にあるので、サイズ違いや色違いなどで用途に合わせて5〜6個持っている人もいるくらい!
この記事では、在住者に大人気&ベトナム土産定番の安くて可愛いプラカゴについてご紹介します。
かごバッグ(プラカゴ)とは?
そもそもプラカゴとは何かご存知ですか?
プラカゴは、重いものを梱包する時などに使われるポリプロピレン素材のテープ(PPバンド)を編んでかごバッグにした物です。
ポリプロピレン素材はとても頑丈です。それらを一つ一つ手で丁寧に編んでいるので耐久性が高く、重いものを入れても簡単に壊れるようなことはありません。
また水にも強く、濡れても大丈夫なのが特徴です。海やプールに行く時に大活躍!濡れた洗濯物を入れてもOKです。
日本でも、農家の方が野菜や果物を収穫するときにこのポリプロピレン素材のかごバッグを使っていることがあります。それくらい頑丈で耐久性のある素材です。
ベトナムのプラカゴはオシャレ!

ベトナムのプラカゴには色とりどりのポリプロピレンテープが使われています。カラフルなバッグから一色で統一させたものなど、カラーバリエーションがとても豊富です。
さらに一つ一つ丁寧に手編みされており、バッグの編み方によっていろいろなデザインがあります。
そしてお弁当バッグより小さいくらいのものから、洗濯物カゴになりそうなものまで、サイズも豊富にあるのです。
「カラーバリエーション」「編み方のバリーエション」「サイズバリエーション」それぞれを組み合せると無限のようなバリエーションがあります!
何個もほしくなるわけですね!
プラカゴの特徴まとめ
ベトナムのプラカゴの特徴をまとめると・・
①ポリプロピレン素材で水に強い
②一つ一つ手編みで作られているので頑丈
③色とりどりのPPバンドでカラーバリエーションが豊富
④編み方のデザインバリエーションが豊富
⑤大小さまざまなサイズがある
⑥オシャレで可愛い!!
プラカゴを買うなら「Hàng Chiếu通り」
ベトナム・ハノイでプラカゴが買えるおすすめの場所は「Hang Chieu(ハンチュウ)通り」です。

ハノイ旧市街にある「Hàng Chiếu(ハンチュウ)」通りは、昔からゴザ・カゴ製品が売られている通りです。
ドンスアン市場から少し南東に下った辺り、東河門の近くにあるため観光がてら寄りやすい場所にあります。
かごバッグはお土産屋さんでも手に入りますが、ハンチュウ通りのお店ではお土産屋さんより安く買うことができるため在住者に人気!買い物客のほとんどは日本人か韓国人です。
通りを歩いていると軒先にプラカゴをぶら下げたお店がいくつかあります。お店の場所は軒先のプラカゴが目印です。
プラカゴ屋さん
軒先のバッグを見ていると、店先に座っているおじさんが「こっちこっち」という感じで声をかけてお店の奥へ案内してくれます。
おそらく一人で買い物をしていたら、怪しいところに連れ込まれるのではないかと疑ってしまうような薄暗い在庫部屋に案内されます。笑
初めて一人で行くには少し勇気がいるようなディープな場所ですが、多くの在住日本人が利用しているので安心してください!
1つ目のお店:74 Hang Chieu
在住者の間で有名な2店舗をご紹介します。
1つ目は「74 Hang Chieu」にあるお店です。



お店の奥の階段を登ると在庫部屋があり、大量のプラカゴが積み重ねられています。プラカゴだけでなく、普通のかごバッグもありますよ。
お土産屋さんもこのようなお店から仕入れているので、置いてある商品は大きく変わりません。綺麗なお店で見やすく陳列されているか、雑多に積み重ねられたバッグの山があるか、という違いです。
種類も豊富でこちらで購入するとお土産屋さんの3割くらい安いです。
2つ目のお店:74A Hang Chieu
2つ目は「74A Hang Chieu」です。1つ目のすぐ近くにあります。

2つ目のお店のほうが、1つ目よりもデザインは洗練されているように感じました。また、バッグの陳列も整理されていて見やすいと思います。
どちらのお店もデザイン・カラー・サイズの種類本当にたくさんあるので悩みますが、ぜひ自分のお気に入りを掘出してみてくださいね。
購入したプラカゴ
購入したプラカゴをご紹介!私は2つ目のお店で購入しました。
こちらは内側に下地の布がついているタイプで、持ち手も皮素材でしっかりしています。A3ノートが入るサイズで20万ドン=約1,000円です。

普段パソコンを入れて持ち歩いたりしますが、頑丈に編まれているため壊れる心配は全くありません。
大きくていろいろな物が入るので使いやすく、かなり重宝しています。一つあると本当に便利なので、お土産用にも購入しました。
参考:ベトナムのプラカゴは通販でも販売されているので気になる方はチェックしてみてください☆
最後に
ベトナムのプラカゴは、自分用にもお土産用にも本当におすすめです!
ハノイあるあるですが、お店の在庫状況は日々変わり気に入ったものを見つけたらその時に買わないとすぐになくなってしまうので、後悔しないためにも気に入ったものは即決で買いましょう!
自分用はもちろん、お土産にもピッタリのプラカゴ。この記事を読んだあなたも、ぜひお気に入りを探しにいってみてくださいね。
*MAP*
**ベトナム旅行にはこれが便利**