こんにちは。ナツコです。
昔懐かしさを感じるレトロなベトナム雑貨のなかでも、ベトナムらしい食器やグラスは人気があります!
この記事では、ハノイ旧市街でベトナムの食器やレトログラスが購入できる場所についてご紹介します。
食器を買うなら「Hàng Khoai(ハンコアイ)通り」
ハノイ旧市街、ドンスアン市場の北側にあるのがハンコアイ(Hàng Khoai)通りは、360mほどの短い通りです。ハンコアイ通りには、キッチン用品を扱うお店が集まっています。
ハノイで暮らし始めて2ヶ月。すでにアパート備え付けのグラスを何個も割ってしまった私は、もうこれ以上割れない!と思いグラスを探し行きました。
キッチン用品店がずらり



お皿やグラス、カトラリーに調理道具など、この通りのお店にはキッチン用品がなんでも揃っています。
デザイン性が高いものというよりは、ベトナムの人々が日常で使うシンプルなものが多い印象です。しかし、この通りにも可愛い掘出しものがあるので要チェック!
ハノイらしいレトロ柄グラスを購入
見つけたのはカフェ等でもたまに見るこちらのグラス。昔懐かしいハノイらしさを感じる、レトロ感のあるグラスを選びました。

こちら、6個セットで5万ドン(=約250円)です。普段観光客が買い物をするような場所ではないため、格安で購入することができます。値引き交渉せずともお手頃価格で買えるのが嬉しいですね。
店頭に並んでいるものは埃まみれですが、店員さんは新しいものを奥の方から出してくれたのできれいです。

Lotus Glassとは良い名前!お店は家族経営のようで、店番のお母さんと子どもが可愛くて癒されました。
まとめ
ハノイ旧市街で掘出し物のお皿やグラスを購入したい時、食器屋さん通りとして有名な「ハンコアイ通り」もぜひのぞいてみてください。
掘出しもののお気に入りが見つかるかもしれません!
MAP