こんにちは。ナツコです。
お米のパンは、小麦とは異なる風味とモチモチとした食感が美味しいですよね。
この記事では、ハノイの美味しい米パンのお店をご紹介します!
【Riz Auster】
ハノイのキンマー通り、V-Tower内に今年オープンした「Riz Auster」さんは、ベトナム産の日本米「あきさかり」を生産している会社が始めたお米専門店です。
なのでメインはお米なのですが、米粉で作った自家製パン、手作りおにぎり、おはぎ、ぬか漬けなどお米に由来するいろいろなものを販売しています。
特に米粉パンは本当に美味しいので、ぜひ食べていただきたい!
店内の様子
店内はお米コーナーとパンコーナー、その他おにぎりなど、商品ごとに分かれているのでほしいものをぱっと見つけられます。
写真を撮っている側には若干イートインスペースもあるので、店内でお食事も可能。木目調で明るく気持ちのよいお店です。
【もっちもちの米パン!】
パンは、総菜パンから甘い系のパンまで沢山の品揃えがあります。
全て自慢のお米で作られた米粉パン!その他の材料も出来る限り現地のもので作っているようです。
お店の方によると人気No.1は「カマンベール」!
写真では伝わりませんが、、パンの生地はふわふわのもちもち、お米の甘みも感じられてとっても美味しい。
カマンベールチーズがベーコンに巻かれていて、パン生地との相性抜群です!パンに負けないくらい具材が美味しいのでこだわりを感じます。
米粉のパンにチーズと聞くとずっしり重いイメージですが、とっても美味しいのでぺろり食べられます。


あんぱん系も種類豊富です。どの”あん”も手が込んでいて美味しい!!

こちらは塩パン!



米粉100%シフォンケーキもお店で手作り!
カマンベールに次ぐ人気No.2の商品のようです!!プレーン、抹茶、ココアの3種類があります。私はまだ試していませんがこれはぜひ食べてみたい!!

食パンもふわふわです。やっぱりパン屋さんの焼きたて食パンに勝るものはないですね。

こちらは新商品のチョコとココナッツパン!
パンは随時新商品や季節ものを販売しているようなので、要チェックですね。
Riz Austerオリジナル商品
米パン以外にも、見落とせない商品があったのでご紹介します。

こちらは自慢のお米で作った自家製「おはぎ」です。
中にあんこが入ったきなこのおはぎ。ベトナムでおはぎは初めて見ました!この手作り感がとても美味しそう。


こちらは手作りのおにぎり。
日本ではコンビニで当たり前のように買えるおにぎりも、ベトナムではそうはいきません。こちらもお米がおいしいからとっても美味しいですよ!

ぬか漬けまで販売しています!お漬け物もベトナムではなかなか手に入らないのでありがたい!
【ベトナム産あきさかり】
Riz Austerさんの米粉パンやおにぎりが美味しい理由は、使われているお米が美味しいから!ベトナム産「あきさかり」について教えてもらいました。

「あきさかり」という品種のお米は福井県で生まれたそうです。日本でお米の特Aランクを3年連続で取得した知る人ぞ知る高級米!
このお米の種もみを毎回日本から持って来て、ベトナムのナムディン省というお米の産地で栽培しているのがベトナム産あきさかり。
輸入品ではないので価格もリーズナブル(6万VND=約300円/kg)。ベトナムで美味しい日本米を味わえるとは驚き&嬉しい限りです!!
すでにハノイの日本食レストランやホテル、お弁当屋さんなどでも採用されており、人気が高まっているようです。

店内にお米の紹介ボードがありました。絵も味があって素敵ですね。

玄米も発見!
1kgあたりの白米との価格差は1万ドンとリーズナブル(7万VND=約350円/kg)
まとめ
Riz Austerさん、とても美味しいお米とお米パンを販売している素敵なお店です。
どの商品もこだわりがつまっていてとても美味しいので、ぜひ味わってみてくださいね。
【Riz Auster】
住所 1F V-tower, 649 Kim Mã, Ngọc Khánh, Ba Đình, Hà Nội
営業時間 7:00~22:00
電話 0919 908 367
HP Facebook
表記 日本語・ベトナム語
対応 英語・ベトナム語
MAP