こんにちは。ナツコです。
10月に入りようやく秋らしくなってきたハノイです。空気がカラッとして秋晴れの日が続く一方、大気汚染が悪化しているようにも感じます。
季節の変わり目で体調を崩している人も多いようなので、皆さん気をつけてください。
さて今回は、たこ焼きをご紹介します!
たこ焼き「TAKOCHAN」
海外に暮らしていると、時々無性に日本食が食べたくなりませんか?
たこやきの大ファンでも無いのですが、突然たこやきが食べたくなり、ハノイでたこ焼き屋さんを見つけて行ってきました!その名も「TAKOCHAN」です。
お店の外観
たこ焼の赤提灯と可愛らしい招き猫、大きな「TAKOCHAN」の看板が目印。オープンエアでふらっと入りやすい雰囲気です。
細い道路に面した外のテーブル席とたこ焼きを作っているところが見えるカウンター席、その反対側にもカウンター席があります。
10人入れるか入れないか程度のこじんまりとしたお店です。
お店の向かいはローカル食堂。
店内の様子

こちらの席がたこ焼きを焼いている厨房に面したカウンター席

一方の反対側のカウンター席前には、日本らしい雑貨がなんともランダムに飾られています。席数は少ないのですが、お客さんも少ないので意外と落ち着きます。
たこやきメニュー


メインはたこ焼き!4個入り、6個入り、8個入りから選ぶことが出来ます。
トッピングの種類は、キムチやピリ辛チーズ、てりたまなど、数種類用意されています。
8個入りで5.5万ドン(=約300円弱)なので、日本とさほど変わらない値段ですね。
ビールはサイゴンビールとハノイビアが各3万ドン(=約150円)です。ローカル食堂であれば1.5万ドン程なので、ローカルより少し高いイメージ。
他にもたいやきやアイスクリーム等があるようです。私達はたこやきとビールを求めて訪れたので、今回他の商品は頼みませんでした。
念願のたこやき!

注文するとお兄さんがその場で作ってくれます。こちら、奥はノーマルたこ焼き、手前が中華わかめトッピングです。
ノーマルは言うことなしに美味しい!中華わかめも良い感じの食感で美味しい!
焼きたてのたこ焼きは生地もふわふわとろとろでした。
まさにこれが食べたかったー!というたこ焼きでハッピー♪

もう少し食べたいな、ということで注文したのが「てりたま」です。
日本では見たことの無いたこ焼きですが、ゆで卵をマヨネーズであえたたまごたがたっぷり乗り、さらにマヨネーズがトッピングしてあります。
カロリーが気になるけどガッツリ目のたこやきで、ソースとの相性もばっちりで美味しい〜!ビールが進む!
まとめ

たこ焼きが恋しくなった方、ぜひふらっと訪れてみてください。
一人でも気軽に入りやすい雰囲気で、美味しいたこやきがリーズナブルに味わえるのでおすすめです。夜22時までオープンしているので、飲み会帰りに小腹が空いたときにもぴったり☆
【TAKOCHAN】
住所 Số 10 Chợ Gạo, Hàng Buồm, Hoàn Kiếm, Hà Nội
営業時間 11:00~22:00
電話 098 412 9009
HP Facebook
表記 日本語・ベトナム語
対応 英語・ベトナム語
MAP