こんにちは。ナツコです。
この記事では、ハノイの旧市街にある、手作りの餃子・ワンタンの皮を買えるお店ご紹介します。
手作り餃子の皮のお店
お店は、Lương Văn Can通り29番地辺りに3軒並んでいます。お店の前にドサっと商品を並べているので分かりやすいと思います。

皮の種類
看板に大きく書いてある「Vỏ」の文字はベトナム語で「貝殻、皮」という意味のようです。このお店には何種類かの皮が売られています。
vỏ bánh gối=揚げ餃子の皮
vỏ bánh há cảo=蒸し(焼き)餃子皮
vỏ bánh sủi cảo=水餃子の皮
vỏ mì vằn thắn=ワンタンの皮、ワンタンの麺

ワンタン麺も生麺でとても美味しそうです!

大きさ、形も数種類あります。春巻きにできそうな大きな皮もあります!
見た目でどの皮がどの料理に適しているか分からないので、お店の人に教えてもらうのが一番ですね。
ただし、皮は時間が経ってしまうと乾いてかぴかぴになってしまうので、購入した日にすぐに使ってくださいね。
注文するときはだいたいこのくらい、と伝えると量り売りをしてくれます。
まとめ
手作りの皮がもちもちでとても美味しいので、餃子が作りたくなったときにはぜひお試しください。
《ショップカード》

MAP